Quantcast
Channel: 映画・海外ドラマ 覚え書き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

フランス大会 男子SP

$
0
0
おフランスな青い広告ではなくなったけど、大山式の入り込む余地はなかったらしい。

第一グループ
ライストの状態悪すぎて全滅。

第二グループ
ハビ
冒頭のジャンプ見逃したけど、どうやらそれがコケたらしい?
会心ではなかったろうがまずまず・・っていうかかなりいい点数(笑)
いやはや、相変わらずすごいですなあ。
特にヨーロッパ選手権からこっち、王者の滑りといいますか、なんか、違うな。うん。
ショート終わって一位

ミーシャ
4回転がね・・
でも、カナダより良かったかも。印象としては。

テン殿下
やった!復活ってことでいいですか?すばらしい!!!
滑り出から他とは全然違うじゃん。雰囲気が!
力の抜けた、少し影のある滑り・・いえね、ハビの堂々然たる演技は立派だし、点差だって10点もあるけれど、ごめん、私は殿下の演技のほうが好きなの。
顔つきもまたひとつ大人っぽくなりました。唇も荒れてないような気がします・・って、もう23歳ですか・・。
あれ?コーチ変わったのかな。

しっかし、フリーをロミジュリに変えたからって、ショートもロミジュリにしなくたって。
ローリーはよっぽどこれがやりたかったんだろうなあ・・
でも、なんで途中に「くるみ割り人形」を混ぜたし。(笑)
単なるチャイコフスキーメドレーでした、とかそういうオチでしょうか。
とはいえ、どんな謎プロでもまとめてくるテン殿下の力量の前には関係ない話であります。
いやあ、面白くなってきました。
ショート終わって三位。

リギーニ
持ち越しのユー・レイズ・ミー・アップ
中盤からどんどん音楽にのめりこんで、自ら盛り上がっていくアツい演技はあいかわらずですが、冒頭の柔らかさが増したような?

ネイサン
うおー!ルッツコンビとフリップ!!!!
やりあがりました。この爽快感。・・若いっていいな。と純粋に思う演技。
モリモリプロのせいで表現面は見劣りするものの、スケーティングもいいし、やっぱポテンシャル高い。
でもなんだか動きがPちゃんっぽくてダサい?と思ったら、そうだ、今は彼とチームメイトなんでした。

個人的には、PちゃんスタイルはPちゃんだから許せるっていうか・・基本、あまり真似ないほうがいい物件という気がしますが、世間の評価はどうなんでしょう。(笑)
衣装は変です。(トラ皮のチョッキ?)そうそう、そうこなくっちゃ!
ショート終わって二位。


ヘンドリックス
昨シーズン謎のタイタニックを演じたことで記憶に残ったヘンドリックス。
またライスト止まって演技わからんです・・

結局、テレ朝でも放送されそうな人たちばっかり見れた感じです。
まったく。テレ朝で放送される演技があまりに少なくて、私はかなり怒ってます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

Trending Articles