Quantcast
Channel: 映画・海外ドラマ 覚え書き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

ロンバルディア杯 女子

$
0
0
今季初観戦。ライストにて。

今季の音楽、R&Bっぽいヴォーカル入りが多いなあ。
または懐かしめのアメリカンポップスっぽい歌。
「オールウェイズ・ラヴ・ユー」もあった。
音だけ聴いたらアイスショーかと思うぞ。(笑)

そんな中で、

松田ゆらちゃんのプロ(ミュージカル?)が異彩を放っていて、なかなか印象的でした。
彼女、若いうちから、なんか背徳的な感のプロをやってたじゃない・・(樋口先生エロいんだからもう。)
やっと、年相応なやつを振り付けてもらえてて、ほっとしたかも。

そしてコストナー。
彼女は何が違うんだろうねえ・・。
説明できない美しさ。

わかば
衣装の色がすごくいい!
綺麗だし、柔らかさと主張と動きがあって、彼女にぴったりだなあと思った。
そして、音に合わせて「ぱぱっ」と方向転換したりする振り付けが、全く遅れない機敏さ。
すごいスピードで駆け抜けながら、止めるところでちゃんと止め、ゆっくり動くところでちゃんとゆっくり動けるコントロールの鮮やかさも感じました。
いい演技だったなあ。
点数聞き取れなかったのかきょとんとしていたが、74点だよ!

ルカヴァリエ
今季も衣装に賭けてる感・・(笑)
しかし体半分だけタイツ&長袖というこの衣装は、スピンすると目がチラチラして、なんかちょっと・・微妙・・

ザギトワ
相変わらずチュールが刺さりそうなバリバリ衣装で、いろいろえらいことやってました。
しかしスパイラルからのカウンター2Aで転倒して71点。ショート2位。
エテリ組らしいモリモリジャンプは面白かった・・けど、ちょっと滑りが綺麗じゃないわねえ。

彼女はバレエプロが好きなのかなあ。
好きでやってるなら知らないけど、あの気合と、所作のとげとげしさ、そして「いちにのさんっ」って感じの威勢のいいカウンター2Aは、このプロに全く合ってないと思う。
荒っぽいこと自体が問題なんじゃなく、彼女はまったく無頓着に、男らしすぎるんだよね。
彼女には、まだ自分が女だという自覚がないように見える。

それはそれで美点なんだから、昨シーズンのデールマンみたいな男前プロを滑ったら魅力的だと思うのになあ。
なぜバレエプロなんか・・
まあ・・・成長を見込んだプロってことですかね。


というわけで、全然好きじゃないが、ザギちゃんの演技は見どころ多く。
わかばのプロの完成度は素晴らしかったです。
もちろんコストナーも。彼女の演技は言葉がいらない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

Trending Articles