Quantcast
Channel: 映画・海外ドラマ 覚え書き
Viewing all articles
Browse latest Browse all 747

オリンピック 男子フリー 後半(最終3人を除く)

$
0
0
メッシング

みんな大好きなメッシング
初出場だと思うけど、彼からオリンピックの緊張とかそういうものは一切感じない・・
今日も楽しかった。
アクセル壮大に抜けたけど、北米だからしょうがない。
見た目上はクリーンだしね!


ジョウ
えっと、ゾウとかジョウとかいろいろ言われてますが、中国読みすれば「ジョウ」。

まあね・・
今季の彼の戦略がこれだというなら、別にいいです。
でも、「あ、そう。跳んでれば?」ってのが正直な感想。
っていうか、後半ほとんど見てないです。

彼のような、そもそもメダル圏外の選手にとって、ここまでしてジャンプで点を稼がなければいけない理由ってなんだろうな。
やればできる選手なのにな・・と思うけど、まあ、しょせん素人のぼやきです。
それが本人の意思なら、とことん貫いていってほしいもんです。


コリアダ
やっぱりルッツは決まらんなあ。
入ったらものすごいんだけどなあ。
・・でも冒頭のジャンプは、コケる前提で入れてる感じもあるし、べつにいいのよ。
問題はそのあとがまとまらないことなんだよね・・

カッコいいプロだけに、彼のカッコよさをゆっくり堪能しきれないのはほんとに残念。
ミスなく滑ればPCSだってもっと上がってきそうなのになあ。
でも、世界選手権でのいい演技を待ってる!


ミハル
髪切りましたね!(今さら)
カッコいいミハルもこれで見納めなのかなあ・・
3大会出場、もうそれだけで素晴らしいです。


りっぽん
衣装はまたスケスケバージョン

涙。涙。
本人も涙。
団体戦のも素晴らしかったけども、この演技はほんとうに心のこもった美しい演技だった・・
レイバックスピンのフリーレッグの高さよ。

そういえばNHKのとき、彼の演技に救われた気持ちになったっけなあ・・
ミスがいくつかあったので点数はあんまり出なかったけど、今日もいいもの見ました。
これで競技引退なのかな・・
りっぽんありがとう!


最終グループ6練

羽生氏は昨日と同じロックスターの目つきで、気合は入ってるが、思いつめたり意気込みすぎたりはしていない。
よし。

衣装の襟元が、2015年シーズンの生地に戻ってる。(←追記:襟が引っ込んでただけだった。)

それにしても、肩幅が出たというかウエストが絞られたというか、シルエットが逆三になりましたねえ。


宇野っちはいつもどおり。
衣装も紺。若干背景に埋もれるけど、キラキラしてるので案外イケる。
彼の練習ほどアテにならないものはないので、ジャンプ失敗しても全然心配にならない。


ハビは衣装変えて大正解だったな!



アリエフ
二回目のジャンプで転倒してから、痛みのためかジャンプがふるわず。
それでも意地で最後までやりきった姿、カッコよかった。


ぼー
だからなんでそんなに壁際で4Lz跳ぶん!

しかし、やっぱり、何度見ても、彼のジャンプは突き抜けてる・・
ルッツとかの高難度だけじゃなく、3Aもいいのよ。
さすが中国。

そして謎のコミカルパート(笑)
さすが中国

さあああ。やったれ!
彼をジャンプマシンと抜かしていやがった北米視聴者を見返してやるのだ中国よ!!
(急に中国応援モード)

やった!暫定一位!
しかし300点は出ず。
もっと点数だしやがれ!!!(お口がよろしくないようで。)

はじめて見たよ、ぼーちゃんの涙・・
ケガもあったしなあ・・とことんやりきったんだろうなあ。


Pちゃん

小ミスあったけど転倒はなし。
っていうか、もう、関係ないです。
そして多少ステップよろけちゃっても、Pちゃんがやると、もともとそういうステップみたいな気がする!

これで最後になるのかな・・
でも滑りはこれからも見せてほしいな・・



やばいっす。

この先はもう書けないっす・・
改めます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 747