GPF男子フリー &ジュニアちょっと
昌磨ああああああ!(ジュリエーーーッ風に。)----以下思い出して書いてるので印象で。キーガン4Lz、お手付きあったけどものすごい高さだったなあ。チャップリンのキャラに似合わないほどの、もしかしてやりすぎ?と思うくらいの跳躍でびっくりした。こんだけ跳べたら、たしかに4A挑戦してみるわ。(笑)そのあとミスが続いちゃったけど、あの4Lzは記憶に残る。ジュンファンジュリエ―――ットに、会場のジュリエットた...
View ArticleGPF女子フリー
風邪で絶不調だった1週間の最後に、年納めの射会がありました。体力が衰えて全然力が入らないのに出ると決めたのは、この状態で参加したらどのくらいの成績を出せるもんなんだろう、っていう純粋な興味本位と、まあ、頑張れば10位くらいには入れるだろう、っていう甘い考えで・・・結論病み上がりの状態で射会に出るな。-----さて、本題のGPF女子フリーすさまじく面白い試合でしたっけなあ・・もう、これからしばらくは紀...
View Article2012年全日本フリー
週明けの紀平さんフィーバーすごかったな。個人的に面白かったのはPちゃんの談。「3Aでミスしたあと、すぐに3Aコンビネーションを決めた。王者とその他を分けるのは、即座に自分を調整する能力。完璧でないときにその能力が問われる。」Pちゃんが3Aだのミス後の立て直しを語るとは・・重いぜ・・・ってのは冗談で、ほんとにそうだよな・・と思った。ノーミスはもちろん素晴らしいんだけど、少しミスがあったけどリカバリした...
View Article2014年全日本とか清塚さんとか
全日本羽生氏欠場とか、いろいろありましたけど。すべて、「カンチョー」でぶっとびました。いやあ、グエンくん、よくぞ暴露してくれた(笑)まあ、多少は盛ってるかもしれないけどさ。(爆)初対面の中学生?にいきなりカンチョーぶちかますおバカな高校生、羽生、というものが、そう遠くない過去に存在した事実に思いをはせるだけで、今年も暖かく楽しく年を越せそうな気がする。----ところで、2014年全日本の再放送を見た...
View ArticleKENJIの部屋町田編とかその他
1999年の全日本。前にも見たんだけど、TBSチャンネルでまた放送してたので見ました。なんといってもヤマト先生がいいですね・・あのスケ散らかした衣装とヤンキーじみた細眉・・で4-3コンビネーションという衝撃。どうです。今じゃキスクラですましかえってるイケメンコーチがスケ乳ですぜ。本田さんはいかにも朴訥としたスポーツマンという感じで、今とあんまり変わらない。そしてみんな衣装がゆったりしていて、風を受け...
View Articleプル様、メドヴェ、ケヴィン
プル様、ふたたび「オリジン」を語る羽生のフリープログラム『ニジンスキーに捧ぐ』は見事な出来ですよ!それに私にとってはこれが何等かの形で私にもささげられていると知って、ビッグサプライズでしたし、うれしかったですね。これをユヅルはすぐには言わずに、後日教えてくれたんです。https://jp.sputniknews.com/opinion/201812195726835/ええええええ(爆)プル様、まだそ...
View Article羽生さんいろいろ
いよいよ全日本女子ショート&ロシア女子ショートのカオスに突入する前に羽生さんのネタで自分の心を落ち着かす。着物ベストドレッサー賞そりゃそうだろう。 あれほど着物姿(男)はついぞ見たことがなかったし、この先もなかなかないんじゃないか。私は着物オタクだから、2015年に彼が初めて着物を披露して以来、映画も含め(爆)、とことんチェックをしていたけど、実はいちども褒めたことがなくて・・。...
View Article全日本女子SP
全日本女子ショートざっと感想。ときどき順不同。・横井さんが漬物石の予感。・リバーダンス流行のきざし・細田さん3Aすばらしい。そしてヤマトのセクシーコーチっぷりはこの全日本でランビの次点でいいんじゃないか。・新田谷さんの演技が変わった!と思ったらミホコのところに行ったのね。男好きのする(わりと褒めてる)雰囲気は真凛に勝るとも劣らないが、それを武器に全世界に向けて媚びちらかしちゃってた感じから、明確にタ...
View Articleロシアナショナル 男子フリーとメドヴェ
ラズキンラフマニノフやめちゃったの?????でもまあこっちもカッコいいからいいや。ドミトリエフ4AはURかつ転倒だったけども、そこに挑んでくるガッツというか、体当たりな感じが、倒されても倒されても立ち上がる不屈のボクサーのようで、何か別のスポーツかと思う楽しみと興奮がありました。けっして美しくはなかったけど(笑)でももしかすると、4Aというのはそのくらいのガッツと体当たりと不屈の精神が必要なのかもし...
View Article全日本 男子ショート
リアタイできなかったんですけど情報遮断して録画で。 ・耕新さん 振り上げた拳は、1番滑走の1!! ってことだよねきっと(爆) 今年も一番滑走かい! しっかし年々上手くなってるのな・・恐ろしいな銀行員・・・そして衣装は「パリ散」の黒×青み。 でも襟元の開き具合のセクシーさは耕新さん(27)の勝ちな。とか思ってみていたら、え、最初のポーズ、薄々アレですかね。...
View Article全日本女子フリー
今日の衝撃ニュース 2連発 ●ロシア女子、ジュニアが表彰台独占 ●ブライアン・オーサーはビールマンをやったことがある。 ------- ・かなこ解説 「ステップシークエンス」「レイバックスピン」を朗読みたいに抑揚つけて言うの笑うからやめれ ・まりん、何度も書いたけど、ほんとに色々良くなってる。先を見てるなら、何を言われてもめげんなよ。...
View Article全日本男子フリー
・佐藤ひろあき ショスタコ~ ロシアじゃないの。ソ連が見える。(意味不) これは文句なしに彼のハマりプロだわ。 ・佐藤駿 冒頭の4T転倒とかすっかり忘れた鬼構成。 4-3は4-2になったもののしっかり跳んで、代わりに中盤で3Aに難なく3Tつけてリカバリ。 とどめは後半ボーナス3Aと3F三連と3lzが全く崩れない。...
View Article代表決定
覚書に。世界選手権男子宇野昌磨 田中刑事 羽生結弦女子坂本花織 紀平梨花 宮原知子ペア須崎海羽・木原龍一アイスダンス小松原美里・ティムコレト---四大陸男子宇野昌磨 田中刑事 友野一希女子坂本花織 紀平梨花 三原舞依ペア須崎海羽・木原龍一アイスダンス小松原美里・ティムコレト---世界ジュニア男子壷井達也 島田高四郎女子横井ゆは菜 川畑和愛...
View Article全日本総括・・ってほどでもないか。
アニソンだらけのMOI・・(笑)しかしどうしたことだろう。演出がまともだ・・実況のス―さんがアツくて時々うるさい以外、いたってまともだ・・解説は無良さん。なんといっても刑事がすごい。衣装もポーズも髪型もだが、個人的にはタンクトップ刑事の二の腕と脇見せのエロみがだな・・・いっそ、競技の衣装も袖なしにしません?そして今年もやってましたねジュニアのコピープロ。羽生氏ORIGINステップを佐藤くんがコピー(...
View Article清塚氏の「春よ来い」の入ってるCDのこと、その他
大掃除の季節 息子たちが部室の古い楽譜棚を整理していたら。編曲 YUZURU H.と印刷された楽譜が出てきてゆずるって誰だよ。羽生結弦じゃねwと、高校生たちはおおいにざわついたらしいのだが。調査の結果、久石譲の編曲だったそうで・・・-----さて・・今更だけど、「春よこい」目当てでうっかり買ってみたよ。「CONNECT」というCD。で、メインのクラッシックのほうがなかなか面白かった。冒頭のバッハ...
View Article今年のまとめには全然なってないけれど
紅白見ながらぼちぼちと。Pチャンが羽生氏と4Aについて語っていたらしい翻訳を見た。「(4A初成功は)ユズルだとほぼ確信しています。(中略)なぜか僕にはハニュウがアクセルで自分を出し抜くことを誰にも許さない気がするんです」わかる。Pちゃんの言いたいこと、すんげーわかる。(笑)彼はアクセルが上手いというのはもちろんだけど、そこにかける執念が桁違いだと思う。ずっと、「3Aをいかに難しく跳ぶか」なんていう、...
View Article年末年始番組いろいろ(音楽番組中心で)
バッティストー二・フェルマータテレ東のジルヴェスターコンサートのカウントダウン。ヴェルディのアイーダ凱旋行進曲が15秒も早く終わりそうになってしまい、長々としたフェルマータで演奏を引き延ばし、なんとかカウントダウンまで持ちこたえた指揮者バッティストーニと東フィル。で我が家は新年を迎えましたが皆さまお元気でしょうか。あけましておめでとうございます。ま、遅くなって間に合わないよりは、早く終わるほうがマシ...
View Articleクリケ写真で年が明け、Pちゃんインタで全俺が泣く
クリケ集合写真、続々と。https://www.instagram.com/tracywilsonk/p/BsRcad1BLch/https://www.instagram.com/p/BsYPQjKhHk8/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=k4iu62tk7zt5どれもよい写真だなあ。「年が明けたぞ」といううれしさ晴れがましさ。年甲斐もなく(年だからか)...
View Article羽生氏が現役続行!&伊藤さんの衣装話
羽生氏が来シーズンのことを語った!しかもGPシリーズ参戦と4A挑戦つきで!予想はしてたけど、軽々しくは言えなかった来季の展望。休みもせず辞めもせず、今このとき競技に出てくれてるだけでもありがてえ、どうか羽生氏の好きなようにと、拝み奉りモードで見守ってきた我らへの賜りもの。...
View Article早気を自力で直した友人の話
高校時代の弓道部仲間と、ほぼ30年ぶりに話をした。 彼は二段の審査の日に突然「早気」になって弓道部をやめてしまった。 まるでアニメの「ツルネ」みたいに。 何年か経って、地元の道場で稽古を再開してみたけれど、体は「早気」を覚えていて、全くなおってなかったんだそうだ。 道場の親切な先輩たちが、いろんなことを教えてくれたけれど、効果はなく。...
View Article