四大陸男子ショート
姉さん、事件です。ボーヤン・ジンの胸元の襦袢が、ない!!!ハン・ヤンが片耳ピアス!!!ケヴィンの日本語上手すぎ!!!(しかも音楽アニソン)最終グループの演技はみな素晴らしかった。ボーヤンはプログラムの完成度があがって安定してるし、顔つきも変わって大人っぽくなった。演技以外での表情も豊かになったなあ。GPFからほんの2か月なのに。彼の演技はもともとキレがいいし、ここ半年でめきめき綺麗になったなと思う。...
View Article四大陸 女子フリー
ちかごろの女子は、ジャンプで手をあげて加点稼ぐのが流行りだよね。まあ、メドべとか、メドべとか、メドべとか・・(笑)さとこ嬢もとうとう、連続ジャンプで手を挙げた。でも、その手の振りがね、ほんとに美しかった・・・ただ点を稼ぐためのタノじゃなかった。音楽の起伏に合ってたし、さあ、これから心の内をオープンにするわよ、と宣言してるみたいで、表現が生きてたと思う。完成度を大事にしている反面、彼女はメドべを脅かす...
View Article四大陸男子フリー
Pちゃんやってくれましたねえ。200点越え。点数もだけど、演技が良かったもんねえ。なんだかんだいって、スケーティングは正義。というのが今回の四大陸の教えだわね。ホントはいろいろ言いたいよ。振付ダサいとか、衣装ダサいとか、動きがダサいとか。けど、Pチャンと、そしてハンヤンの演技には、あのとてつもないダサさを振り切るほどの、美しいスケーティングと勢いがあった。ボーヤンはエレメンツそろえましたね。どれも良...
View ArticleSilk王室弁護士マーサコステロ シーズン3
マーサが帰ってきた!!ああ、3年越しの興奮。さて、詳細は不明ながら、どうやら前シリーズから1~2年ほど経ってるらしい。シルク昇進の件ではマーサに後れを取っていたクライブも、このたびめでたく合格し、その祝賀会の席で・・いきなりマーサを口説きだす。しかも法廷で・・いえいえ、マーサとは過去もあることだし、パブのトイレだの学生寮だの事務所だの、種々さまざまなエロビデオ的展開を披露してきた「脱がせ名人」クライ...
View Article駿河麦つき唄
今でも秋に行われている「連合音楽祭」という行事で私たちが歌ったのは、地元静岡の民謡。しかも「茶っきり節」みたいな、「じつは狐ヶ崎ヤングランドのテーマソングだったんだよねそれw」という民謡もどきじゃなく、「駿河麦つき唄」という、ガチな民謡をアレンジした合唱曲でありました。しろがねの へりとり臼をやから並べて むぎょつく むぎょつくやから並べて むぎょつく婿どのに着せたい着物は茶の葉のついた かたびら...
View ArticleSHARLOCK 忌まわしき花嫁
昨年末にイギリスで放送された特別番組を、日本ではなぜ劇場公開・・っつう怒りは少々感じるものの、がっつり楽しんでまいりました。内容は、今までのSHARLOCKのおさらい的な、お遊び要素が強かったかなあ。シャーロックの脳内で時代を行ったり来たりするという趣向で、若干の混乱あり。おばちゃんは、40歳を超えたあたりからめっきり理屈に弱くなったので、こういう難しい展開になった場合は、迷わず「世の中こんなことも...
View Article世界ジュニア選手権
男女とも優勝候補が次々に怪我。みんな来季は元気に戻ってきてくれますように。さて、ざっとフジテレビの放送を見て心をつかまれたのは、男子銀メダリストのニコラ・ナドゥー...
View Articleジュニア選手権 ジュン・ファン・チャにやられる
改めてJスポーツでジュニア選手権を再見。先日フジテレビで放送されなかったラトビアのデニスくんとか、銀メダルのニコラスくんのショートとか、いろいろ楽しみだなあ~と思って見始めたところ。いきなり第二滑走の選手にがっつり心をつかまれてしまった!ジュン・ファン・チャ...
View Article世界選手権 男子SP
何より衝撃だったのは四大陸で台乗りしたハン・ヤンがフリーに残れなかったこと。カナダの枠取りのために出場権を譲られたナム・ニューエンも。ジャンプのノーカンはダメージが大きいよ。大きすぎる。今回、全体のレベルが高かったのかもしれないけど・・・このトリッキーなルール、どうにかなんないのかなあ。まあ、そんな中、デニス・ヴァシリエフスくんが10位につけている。滑走順早くて見逃しちゃったので、フジが放送してくれ...
View Article世界選手権男子SP テレビ放送 羽生氏が笑顔で滑ってる件
羽生氏による選手評がおもしろい。ハビ・・柔Pチャン・・剛しょーま・・賢ボーヤン・・猛ハビの柔はなんだかビミョーだが、他の選手の演技はまったく、おっさるとおり、と思う。とくにしょーまの賢。彼の演技はほんとに知的だと思う。てか、賢者って・・・ぜったいRPGのイメージでしょ。6分間練習の「背中ぱっかん」事件がどう放送されるのか、誰かツッコみ入れるのか、入れないのか気になっていたが、結局皆、何事もなかったか...
View Article世界選手権 女子SP
ロシアとアメリカ強いなあ。・・というより、すごい接戦だなあ。でも日本勢、良かった良かった。特に浅田氏は、今季一番いいSPだった気が。3Aは入らなかったけど、ループも減点食らってるけど、9位だけど、それでもね。シーズン最初にも言ったことだけど、彼女はとにかく食らいついて、ベテランのスケート魂をお嬢ちゃんたちに見せてくれたらそれでいいんじゃないかと思う。本郷さんも良かった。ロシア女子の演技にくらべると、...
View Article世界選手権 男子FS 羽生氏の土下座
第3グループでアダム・リッポンが素晴らしい会心の演技を終えたとき、ああ、もうこのまま、アメリカ万歳で、お祝いムードで終わってしまえばいいのに。と思った。胸がふさがる気持ちで、NHK杯のフリーと同じくらい、ガタガタ震えながら、最終グループを見た。こんなことを言っては僭越だが、羽生氏がどんな気持ちで今日を迎えたか、わかる気がしたからだ。ほんとうに、痛いほど。彼はリベンジということで、無我夢中で、上を上を...
View Article世界選手権 男子フリー 改めて
今日はあまりに動揺して、洗濯ものを洗わずに乾燥してしまった。テレビ放送も見て、少し落ち着いたところで、心の整理もかねて感想を。(ええ、洒落ですが何か。)それにしても、選手たちの重圧はどれほどだったろう。羽生氏も。しょーまも。Pチャンも。そしてテン殿下も。皆本来の演技じゃなかったけど、それぞれの本気の人生が見えた演技だった。そして、観客が皆選手の心に寄り添っていたこと、正直に感動を表現してためらわない...
View Article世界選手権 女子フリー
予想外の神大会なり。月並みな感想で申し訳ないけど、浅田真央は本当にすばらしかった。妙な顔芸もほどほどにして、ただ自分の気持ちで力強く滑っている感じ。これこそみんなが(ってより私が。)見たかった浅田真央だわよ。フィギュアが好きな人なら誰だって、彼女のスケート人生のことを、大なり小なり知っている。それほどのレジェンドが、今なお満足することなくひたむきに滑り続けていることの価値を、彼女自身はどのくらい自覚...
View Article世界選手権 エキシビション
エキシビションでございます。ライスト見ながら書いてます。ポゴリラヤ紅白幕みたいな衣装はいったい・・・・リッポンあれ?今回はロックじゃないのね。ゆったりした音楽に、したたる色気。もう、序盤からこんなに盛り上げてどうする。演技終わってないっつーのに観客の拍手が大きすぎて、渾身のキメポーズがうやむやになるほど。ボーヤンボーヤンが笑顔、ボーヤンが笑顔!ボーヤンのエキシビが超楽しいなんて。たった半年でそんなこ...
View Article世界選手権 エキシビションテレビ放送感想
新学期は忙しいっす。というわけで今更になっちゃったけど、エキシビションテレビ放送感想。・・ってかほとんど羽生氏のことだけど(汗)ボーヤンの滑走順が編集されて前座になってる件。 ボーヤンの演技、すんごい楽しかったのに。 個人的にはアーロンよりも、ワグナーよりも、そして大きな声じゃ言えないけど大トリのハビちゃんより盛りあがったのに。 ・・・・まあ、放送されただけ良いか。...
View Articleキリトル 完全感覚Dreamer
4月7日の夜、おそらく全国の羽生ファンが救済されたでありましょう。完全感覚Dreamer 音声差し替え投稿者 yuzupino↑埋め込みの仕方わからんかったのでリンクのみ。先日のエキシビで大人な演技を見せてくれたのはうれしいが、一抹の寂しさも感じていただけに。期待通りの青臭さ炸裂な羽生氏をとことん堪能し、とことん笑わせてもらいました。 テレ朝、GJ。...
View Article世界選手権 アイスダンスとJスポーツのリクエスト放送
Jスポーツの世界選手権の放送がやっと始まった~千鶴さん来た~フジでカットされちゃったショートダンスも来た~けど放送時間ズレて録画失敗した~(涙)ダンス良かったなあ~細かいことがわからないせいか、よけいに演技の良さに感動できるというか、心から楽しめた気がする。ちょっと驚いたのはウィバ・ポジェの5位だけども。彼らの演技は、ショートダンスから、あれ?こんなだっけ?っていう違和感があった。見比べてみると、べ...
View Article