Quantcast
Channel: 映画・海外ドラマ 覚え書き
Browsing all 747 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第3話 希望の光

第一話「サセナッフ」・第二話「リアフ城」ともに、原題そのまんまだったのだが、急に日本語版制作チームがやる気を出した。「希望の光」「The Way...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第4話 ギャザリング

翻訳者 マータフ解説者...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンバロとフォルテピアノを弾いてみた

チェンバロと、フォルテピアノを初めて試弾させてもらった。(ついでにベヒシュタイン、ファツィオリ、ベーゼンドルファー。)写真を撮っておけばよかった・・と、激しく後悔中。チェンバロもフォルテピアノも・・なんかキーボードが小さい。ピアノが昔のデスクトップパソコンのがっしりしたキーボードなら、薄型ノートパソコンのキーボードくらい小さい。・・つまり、ミスタッチ続出。キーが浅くて軽いので、ちょっと指が当たるだけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第5話 秘められた使命

原題は「RENT」・・地代、または、不和。怒涛のように始まった最初の四話からちょっと空気が変わって、物語がハイランダーの目線に。今回の主役は、誰がなんと言おうと、私にとってはネッドなのだ。食えない狸弁護士だが、根は愛情深いというか・・・クレアの言葉を借りれば、「情熱的」今後も彼は表に回り裏に回り、さんざんクレアのために尽くすことになる。・・たぶん、彼の頭にあるのは常にマッケンジーの利益だが、よそ者の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第6話 守備隊の指揮官

ふふふ。とうとう、彼の出番がやってきたよ。なぜだろう、こんな悪辣なサディストなのに心惹かれるものがあるのは。少なくとも・・モンティーパイソンのコントに出てきそうなトーマス卿に比べたら、彼は断然魅力的に見える。それにね。結局、彼が一番、冷静に物事を理解して、見抜いてると思うのよ。ドゥーガル(まるで達磨)がジャコバイトだってこととか。クレアの浅はかなハッタリとか。トーマス卿のアホさ加減とか。彼自身の倒錯...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第7話 結婚の儀式

みんな大好き第7話。久しぶりに見返したけど、何度見てもいいな。(笑)とまあ、いろいろ気になる部分はありますが、そっちはひとまずおいといて。ジェイミーが結婚を承諾するにあたってドゥーガルに出した3つの条件ってのが、ゼクシーの特集記事も真っ青な乙女っぷり。「絶対に譲れない私の条件ランキング♡」 by ジェイミー1 教会で正式な結婚式を挙げる(衣装はフレイザーのキルトじゃなきゃね。)2...

View Article

オータムクラシック公式練習

久々のスケートネタでございます。 一応、各氏新プロとかチェックしてたし、アイスショーも見てたけど、なんとなーく書きそびれちゃったのは、真打・羽生氏の情報がなかなか出てこなかったせいだとおもう。 夏のアイスショーで心を打たれたのは、草太くんの新フリー。 ケガを前向きに受け止めたのか、ジャンプ以外の部分の進歩が目覚ましく、感銘を受けた次第。 それからジュニアGPS、本田まりんの初戦フリー。...

View Article

羽生氏 オータムクラッシックSP

白?!白、なのか?!!白かああああああああああっ怖いもの見たさがなかったとは言わない。深層心理で一番期待していたのが、実は白パンツだったかもしれない。でも、羽生氏といえば黒パンツ、黒パンツといえば羽生氏、まさかほんとにやっちまうとは、全く思っていなかった。しかも墨流し模様?のチョッキとか。ああ、Pチャンとイリヤ・クーリックとキシリトール・・・80年代ロックというよりは、80年代演歌、80年代漫才、8...

View Article


ジャパンオープン

何はさておき、織田信成!「愛の夢」はやっぱり競技プロだったんだな。どうりで、ショーナンバーにしちゃあ難しすぎる・・・でもまさか、4-3コンビネーションまで入れて、それを綺麗に成功させるなんて思わなかった。でも心に響いたのはそのことよりも、彼がひたすら滑る喜びにひたっていたこと。「愛の夢」っていう歌の上向きなメッセージが伝わったし、ここに至るまでの彼の努力とか人生とか、なにより人間的魅力が感じられて、...

View Article


やっと見れた・・オータムクラッシックFS

やっと見れた・・昨日は朝からライストを準備して待ち構えておりました。ところが、いよいよ羽生氏の演技がはじまる!というところでピンポーン・・・とご近所様がやってきて、卵をたくさん、おすそ分けしてくださいました・・卵、おいしかったです・・・ケド・・(涙)・・・・・・さて、気をとりなおしてまずは衣装。つまり、これまでの衣装デザインを全部盛り!・・ってやつですね。(わかりやすっ..)「悲愴」をベースに、「ダ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトランダー1 第8話 2つの世界

とにかくてんこもりでジェットコースターな第8話。萌えありスリルありアクションあり、の第一シーズンの山場。このシーズンでは、この回が一番面白いかもしれない。面白いけど、エピソードが多すぎて書ききれないのが困る。思いっきり端折って興味のあるとこだけいきます。冒頭は現代。警察の壁に、こんな似顔絵が・・。どう見てもジェイミーじゃん。しかも賞金かかってるじゃん。(笑)下に書かれた説明はざっとこんな感じ。「背の...

View Article

フィンランディア杯

都合でライストは見られなかったんですけど、動画でちょいちょい追ってました。浅田真央これは「いい方の浅田真央」ではないですか。SPが特に。去年の序盤、特にフリーは、3A以外良いと思えなかったけど、今年は全部いい。結局、3A入れなきゃ良いってことなのかな・・まあ、今後入れてくるでしょうけど。選曲もよいです。ニコル教っぽくなくて。浅田氏の泥臭い個性を「火祭りの踊り」が引き出していて、かえって洗練された感じ...

View Article

町田樹 アヴェ・マリア

JO2016 町田樹 Ave...

View Article


発表会カウントダウン

超個人的なピアノ話。発表会のシーズンになりまして。娘は先月、バッハの「平均律1番プレリュード」(通称:グノーのアヴェ・マリアの伴奏)を弾きました。単調になりがちなこの曲をあざとくなく弾ききるのは、大人には難しいもんですが、子供は気負うことなく弾けるのか、娘比で非常に良い演奏になりました。よかったよかった。友達の娘さんはギロックの「スターライトワルツ」で素晴らしい演奏をしました。彼女は今まで、ソナチネ...

View Article

スケアメ 女子SP

スケアメですね~始まりましたね~アサインが出た7月にファイナル進出までの予想を立てたはずなんだけど、書いたメモを紛失したのでまっさらな状態で見ます。(笑)浅田真央浅田真央の「よいほう」が、さらにパワーアップしてる。すばらしい。このくらいになると、つなぎがどうとか加点がどうとかよりも、見ていて楽しいな。ステップの、ぎゅるん、ぎゅるん、という力強さ。ひょっとしたらトレンドとは違うかもしれないけど、彼女な...

View Article


GPS予想 男子シングル

男子GPSの予想(7月時点)はちゃんと手元に残ってました。もうすぐスケアメ男子SP始まるんで、その前に公開。スケアメ1 ぼーやん2 しょーま3 りっぽん4 ブラウンスケカナ1 羽生氏2 Pちゃん3 はんやん4 ムラっちロステレコム1 ハビ2 こりゃーだ3 しょーま4 びちぇんこフランス1 はび2 ネイサン3 ムラっち4 りっぽん中国1 ぼーやん2 パト3 はんやん4 アーロンNHK1 羽生氏2...

View Article

スケアメ 男子SP

スケアメ男子SP見ながら書く余裕なく、全滑走終わってから思い出しつつ書いてるので間違いがあるかも?ぼーやんまさかの、まさかの全コケ・・いや3Aはかろうじてお手付きで済んだか。今大会は鉄板だろうと、何の理由もなく思い込んでました。何があっても彼だけは大丈夫なんじゃないかと。それだけに、彼のジャンプ不発はちょっと驚き。スパイダーマンはこれ以上ないハマりプロかも。衣装も完璧。ヒーローっぽさより「クモっぽさ...

View Article


スケアメ 女子FS

男子SPのあと、おなじみのMCのおっさんのトークをはさみ、引き続いて女子シングルFS。ビヨンセの「オール・シングル・レディース」が一瞬聞こえたな。(おやじギャグか。)かなこごめんなさい。見そびれました。テレ朝で煽られながら見よう。ロシア女子だから冒頭の小芝居はもういらないって・・・・(汗)ロベルタアシュリーが女優なら、ロベルタは大女優。ちょっと大味なところがむしろエレガント。そのお召し物が、「衣装」...

View Article

スケアメ 男子FS

ライストの調子すこぶる悪く・・しかも中国のコメ入りのサイトで見ちゃったんで、コメント気になって集中できない(笑)テレビで見たらよかったなあ。でも、CMや煽りにつきあうくらいなら、寝たいし。コフトゥンまあまあの出来?少なくとも、最近多発してるノーカンは回避できたのではないかと・・ボーヤン「道」をややコミカルに。ナムの路線か。ジャンプは1回コケたの見たけど、そのほかは入った気がする・・たぶん・・カウンタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スケアメ エキシビション・・ほぼ浅田氏のバッハについて

BSにて。どれも楽しかった、面白かった、美しかったけど、言っていい?浅田真央の無伴奏チェロ3番が素晴らしすぎて、ほかはほとんど記憶にないです(それは嘘)いやはや、浅田氏のエキシにこんなに感動する日がくるとは、胸アツな。このプロは夏にお披露目されてるのかな?だとしたら今更で申し訳ないけど、私は初見なのっ。今更でも、この感動を語らせてほしいのっ!!実はバッハの「無伴奏チェロ組曲」って、私の中ではPちゃん...

View Article
Browsing all 747 articles
Browse latest View live